電話のアイコン0120-56-3737

受付|平日 9:00 〜 19:00

Facebook X YouTube Instagram
登録はこちら

BPO事業

Outsourcing

ヒューコムエンジニアリングでは、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業として、発注元企業の皆さまの業務の品質向上や効率化、またそれらを支える労働力の確保や労務管理、さらには運用コストの固定費から変動費への転換など、総合的な生産性の向上につなげます。 人材サービスで培ったノウハウのもと、製造業務をはじめ、書類受付業務や書類審査業務などの事務処理業務、コールセンター業務など、多くの民間企業や自治体の皆さまからご好評いただいています。

BPOサービスについて

BPO「Business Process Outsourcing」とは、自治体や民間企業における業務プロセスの一部またはすべてを、外部に委託することでさまざまなメリットを得ることができるサービスです。 特に業務量が多く定型的な業務、あるいは、専門性が低く継続的な業務についてPBOサービスを利用することで大きなメリットを得ることができます。

BPOサービスについての説明図

BPOサービスを利用するメリット

  • 01

    コスト削減

    特に定型反復的な業務のBPOの場合、業務の繁閑を吸収し人件費を固定費から変動費に変換させることでコストの削減を図ることが可能です。 また、委託先事業者の雇用・指揮命令のもとに業務を行う人材(委託先従業員)の労働生産性を向上させることによるコスト削減を期待することもできます。 さらに委託先従業員の採用にかかるコスト、出勤管理、給与支払い、社会保険料、福利厚生、教育研修などの雇用管理の負担も軽減することができます。

  • 02

    組織のスリム化

    BPOサービスを導入するためにビジネスプロセスを見直し、同種同様の業務を統合し組織間で重複する業務をまとめることでスリム化を図ることができます。 また、それまで社員が行っていた業務をBPOサービスに移行させることで、社員の皆さまにはより価値の高い基幹業務に従事していただくことが可能になり、社業の発展に寄与できる組織につなげることができます。

  • 03

    経営資源のコア業務への集中

    経営戦略の立案や組織開発、人材育成、あるいは、営業活動やマーケティング活動、技術力やサービスの向上、研究開発など、利益に直結する企業活動の根幹を成す自社のコア業務は自社の社員が担い、それらを支援する業務、定型的な業務、高度な判断が不要な業務、難易度が低いノンコア業務をBPOサービスでと業務の切り分けをすることで、経営資源で最も大切な人材の有効活用につなげることが可能です。 多くの場合、ノンコア業務に費やす時間は思いの外多く、本来、社員に求められる質の高い業務の妨げになっているケースが多く存在しています。BPOサービスを利用することで自社の利益に直結する業務に集中できるため、成果を創出できる企業体質の構築につなげることができます。

    BPO導入前後の説明図

  • 04

    専門知識・スキルの活用

    自社内にBPOサービスに該当する業務を担当する社員が不在の場合、あるいは、該当する業務にオーバースペックの社員しか存在しない場合、BPOサービスを利用することで適材適所の人員配置が可能になります。 人には、得意・不得意、向き・不向きがあるため、必ずしも人員数だけで成果を創出できるものではありません。BPOサービスを利用することで該当する業務を得意とする人材、向いている人材を配置することが可能になるため、業務品質や生産性の向上を期待することができます。

  • 05

    業務プロセスの改善

    BPOサービスを導入するにあたり、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)を実施することで、暗黙知となっている業務や属人的になっている業務が明らかになります。 業務を細分化し、整理したうえで組み立て直すというしくみ創りのプロセスを踏むことで業務改善やムダな業務を取り除く意識が芽生えます。 企業経営の観点からBPOサービスの導入は、抜本的な業務改革につながる可能性が高いものといえるでしょう。

BPOが利用される主な業務

製 造 生産、組立、加工、検品、品質管理
事 務 データ入力、書類チェック、窓口問合せ対応、カスタマー・サービス
施設管理 施設運営、イベント運営、維持、保全
受 付 各種受付センター、受付事務局運営
営 業 セールスプロモーション、営業、販売
物 流 配送、保管、受発注管理、倉庫管理

BPOの導入プロセス

  • 01

    お問い合わせ

    お電話もしくはフォームからご連絡ください。

  • 02

    打ち合わせ

    お客様の課題を抽出し、対象となる業務の検討を行い最適なアウトソーシング業務範囲をご提案します。

  • 03

    お見積り

    お見積りを作成いたします。

  • 04

    ご契約

    業務範囲の決定に契約書の締結を行います。

  • 05

    業務開始

    定期的に運用状況をご報告させていただき、業務プロセスで発生した課題やお客さまからのニーズ対し柔軟に対応します。

BPOサービスの事例紹介

ヒューコムエンジニアリングでは、BPOサービスの導入について企画、運用、管理まで貴社の課題に寄り添い、カスタマイズしたソリューションの提供をします。 まず、企画段階では、企業経営の観点で期待される成果を明確にするとともに、業務のBPO化の適正化の判断、要求事項の整理、業務範囲の可視化と成果物の特定などを行います。 つぎに運用段階では、適切なSV(スーパーヴァイザー)の選任、適材適所の人材配置をはじめ、業務の標準化やマニュアル化、職場環境の整備によるモチベーション向上やコミュニケーションの活性化によるチームワークの向上など、働き手への配慮をとおして貴社の求める品質や生産性の向上を図ります。 さらに、管理段階では、つねに生産性を把握し、適切に管理することで業務改善につながるPDCAサイクルを構築します。 ここでは、BPOサービスをご活用頂いているお客さまの導入事例の一部をご紹介します。

  • 受注量の増減に対して
    柔軟に対応
  • 業務プロセスの見直しで
    効率化を実現
  • 関連業務を集約して
    業務品質の向上
精密機能部品の外観検査のイメージ写真
職 種 製造
規 模 10名
業務内容 精密機能部品の外観検査
  • 課 題

    新製品の受注にともない、精密機能部品の外観検査工程の設備の増設を考えていたが、自社工場内に作業スペースの確保や人員の手配など思った以上に手間とコストがかかってしまうことが判明した。

  • 対 策

    ヒューコムエンジニアリングで新たに作業場を手配し、業務に必要なスペースを確保するとともに、やや単調な業務にも根気強く取り組める適切な人選を行い業務の増減に柔軟に対応できる雇用形態で運用した。

  • 成 果

    検査工程の設備を社外へ移し、作業場所や製品の一時保管に必要なスペースの縮小が可能となり、自社内のスペースの変更をすることなく、新たな業務に対応することができた。 また受注量の増減に対して柔軟に対応することで、トータルコストの削減を実現するとともに、業務内容に適した人選により生産性が向上した。

データ処理(入力・審査)、電話対応のイメージ写真
職 種 事務
規 模 20名~30名
業務内容 データ処理(入力・審査)、電話対応
  • 課 題

    これまで組織内の人員が交代で業務にあたっていたが、業務量が日々変動するため人員数の調整が困難だった。また、チェックスキルや応対力なども個々にばらつきが生じ、業務品質に問題があった。

  • 対 策

    データ処理や電話対応に精通したSVを配置するとともに、例えば、曜日限定や時間限定で働ける変則的な勤務時間に対応できるスタッフを起用した。また、業務プロセスを見直し、標準化、マニュアル化を推進し、スタッフのスキルのばらつきがないようしくみを構築した。

  • 成 果

    組織内の人員の業務負担が軽減されただけではなく、見通しが難しい業務量の変化にも柔軟に対応できる人員体制が整備されたことで、業務量に応じた人件費の変動費化の実現につながりコスト削減をすることができた。 また、標準化された業務品質により、最終ユーザーの満足度の向上につながった。

データ処理(審査・入力)、問合せ窓口、書類発送、送金業務のイメージ写真
職 種 事務
規 模 3名
業務内容 データ処理(審査・入力)、問合せ窓口、書類発送、送金業務
  • 課 題

    突発的に発生したデータの確認から送金業務までの業務プロセスには一定の日数を要し、複数の人員が分散して業務にあたる体制では業務が断片的になってしまい効率が悪かった。また、通常業務を並行しておこなう人員が、日々更新されるデータ処理や問い合わせ対応を行わなければならず、業務負担が大きいだけでなく業務品質にも問題があった。

  • 対 策

    分散して行っていた業務を一括して行うよう業務プロセスを改善し、一括して業務を遂行できるようにした。事務処理や電話対応の実績のあるスタッフを配置し、突発的に発生した業務を一貫した業務プロセスとして切り出した。

  • 成 果

    申請書類の審査から書類発送や送金業務といった関連業務を集約したことで、通常業務と平行して行っていた人員の負担がなくなった。同内容の業務を限られた人員で対応することにより、効率的な運営が行えるようなるとともに業務の欠落やミスが激減し、業務品質が向上した。