個人情報の取り扱いについて | ヒューコムエンジニアリング|山梨県|人材派遣|転職支援|紹介予定派遣
電話のアイコン0120-56-3737

受付|平日 9:00 〜 19:00

Facebook X YouTube Instagram Instagram
登録はこちら

個人情報の取り扱いについて

Privacy Protection

  • ヒュ-コムエンジニアリング株式会社(以下「当社」という。)は、個人情報保護の重要性を深く認識するとともに、「個人情報保護方針」に従い、下記の記載のとおり個人情報を適切に取扱います。

  • 1.

    個人情報の利用目的

  • 当社がお預かりする個人情報は、以下の目的のために利用いたします。

    ◎各種サービスをご利用の個人のお客様

    • お仕事の紹介および面談
    • 電話、メール、SMS、インターネット広告等による求人の案内や求人情報の配信
    • 契約締結手続き、派遣先等での就業に関する研修手続き
    • 派遣先等への情報提供(スキルや資格の確認の他、氏名等の必要な範囲のみ)
    • 職業紹介に関して応募を希望する紹介先企業等への情報提供
    • 労務管理、人事給与管理、安全衛生管理(災害等の緊急時における連絡を含みます)、福利厚生の提供
    • 各種問合せへの対応およびこれに準ずる業務

    ◎営業先、お取引先に関する個人情報

    • 労働派遣や職業紹介に関して必要な手続き
    • 労働派遣、職業紹介、アウトソーシング等の人材活用に関する案内や提案
    • 受託業務の遂行のため
    • 各種問い合わせへの対応およびこれに準ずる業務
    • その他、必要な書類の提出や物品手配、支払業務の処理、取引において必要な連絡

2.

個人データの第三者への提供について

当社は、法令に基づく場合や本人の同意がある場合など、以下に定める場合に限り、取得した個人データを第三者に提供することがあります。

  • (1)

    あらかじめ本人の同意を頂いた場合

  • (2)

    1.に定める利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取り扱いの全部または一部を委託する場合、その他の個人情報保護法において認められる場合

  • (3)

    年齢、性別、学歴、職歴、職務経歴、就業条件、希望条件等の必要な情報を派遣先や紹介先企業等に対して提供するなど、就業の事実や調整に必要な場合

3.

個人情報の安全管理措置

当社は、以下の措置を含め、保有個人データを適切に管理するために、個人データへのアクセス、漏えい、滅失、き損等を防ぐための管理上の技術的および物理的安全管理措置を講ずるとともに、役職員に対する個人情報やプライバシー保護に関する研修等を通じ、個人情報の保護対策を徹底します。

  • (1)

    基本方針の策定 個人情報の適切な取扱いの確保のため、個人情報保護方針を策定しています。

  • (2)

    個人情報の取扱いに係る社内規程の整備 個人情報の漏えい等の防止その他の個人データの安全管理のため、個人データの取扱いに係る社内規程を整備しています。

  • (3)

    組織的安全管理措置 個人情報の保護管理者を定め、組織体制を整備するとともに、漏えい等の事案の発生またはその兆候を把握した場合には、責任者への報告連絡が迅速になされる体制を構築しています。また、個人情報保護規程に基づく運用等について、定期的な内部監査を実施しています。

  • (4)

    人的安全管理措置 役職員に対し、個人情報の保護の重要性を理解させるとともに、個人情報保護の確実な実施を図るために継続的かつ定期的な教育を行い、適正に監督しています。

  • (5)

    物理的安全管理措置 個人データを含む書類、記録媒体および機器等については、盗難や紛失等を防止するための措置を講じています。また、これらの機器等を廃棄する場合、復元不可能な手段で廃棄しています。

  • (6)

    技術的安全管理措置 ITシステムの安全性について、継続的かつ定期的に見直しを行うとともに、必要な範囲でアクセス制御を行っています。また外部からの不正アクセスの遮断や検知に関するシステムを構築しています。

  • (7)

    委託先の監督 個人データの取扱いの全部または一部を第三者へ委託する場合は、委託先の第三者において、個人データを安全に管理するための措置が講じられるよう、適切な委託先の選定を行います。また選定した委託先との間では委託契約を締結の上、定期的に評価の見直しを行う等により、委託先における委託された個人データの取扱い状況を把握するなど、適切に委託先の管理および監督を行います。

  • (8)

    外的環境の把握 当社が、外国において個人データを取扱う場合は、当該国の個人情報保護制度に関する情報を把握した上で、個人データの安全管理のための措置を講ずるものとします。

  • 4.

    開示等の請求について

  • 当社がお預かりする個人情報につきまして、ご本人または代理人からのご依頼により、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用停止、消去および第三者への提供の停止の請求ができます。お申し出は、以下の開示請求等窓口にご連絡いただけますようお願いいたします。当社で定める所定の手続きに則り速やかに対応いたします。

  • *開示等請求窓口*

  • ヒュ-コムエンジニアリング株式会社 連絡先:0210-56-3737
      soumu@hucom-eng.co.jp

5.

個人情報に関する苦情・相談窓口

ヒュ-コムエンジニアリング株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:0210-56-3737
  (受付時間:平日9:00-17:00 ※土日祝を除く)

  • 6.

    認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申出先

  • 【個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています】 当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により、「プライバシーマーク(※)」使用の許諾事業者として認定されており、併せて当該認定個人情報保護団体の対象事業者となっています。 認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局:TEL:03-5860-7565/フリーダイヤル:0120-700-779 (※)「プライバシーマーク」制度とは 1998年よりJIPDECが運営する制度であり、事業者の個人情報を取り扱う仕組みとその運用が適切であるかを評価し、その証として事業活動においてプライバシーマークの使用を認める制度です。